- TOP
- 職種紹介 BUYER
何事も
チャレンジさせてくれて、
自分を成長させてくれる

入社したきっかけを教えて下さい。
大学入学から7年間、地元である札幌を離れて生活しました。私はもともとファッションがすごく好きで、いつか自分がディレクションする店舗を持つことが大学時代の夢でした。大学卒業後アパレルとは無関係の仕事に就きましたが、大好きなアパレルの仕事をしたい、また大好きな街札幌で働きたいという気持ちが強くなり、25歳になったのを機にバーニッシュカンパニーで働かせてもらうことになりました。
業務内容を教えてください。
仕入れ商品の決定及び金額配分といったバイヤー業務や、入荷商品の店舗振り分けの決定や商品の店舗間移動の指示などのディストリビューション業務、POPUPショップや新店舗の設営など、店舗や商品にかかわる業務を日々行っています。それ以外では社内イベントを企画したり、就職活動学生さんに向けて自分が行っているバイヤー業務の説明・体験のお手伝いもさせてもらっています。

業務を進行する上で大切にしていることを教えてください。
複数のことを同時に進めなければいけない業務内容なので、確認はもちろんですが「どうやったら1秒でも早く1つの業務をこ終わらせることができるか」という効率化を非常に大事に考えながら業務を進行しています。自分自身ではものすごく苦手なことだったのですが、この仕事に就いてから自分にとって時間を有効に使うということは最も勉強になることだったと改めて感じています。
職場の雰囲気を教えて下さい。
毎日バタバタしながら様々な業務に励んでいますが、非常に働きやすい環境です。他部署の方と関わる機会も多く、コミュニケーションが取りやすい職場だと感じています。
やりがいを感じる事を教えてください。
店舗・ECでトータルで売れた週間のランキングを毎週提示しているのですが、自分が自ら手掛けた商品が1位になったとき、ものすごく嬉しく感じました。仕入れは正解を見つけることが難しい業務なので、些細なことですが自分が立てた予測に基づいて商品がその通り売れていってくれると、売り上げに貢献できる商品をもっともっと作っていこうという気になります。
大変だと感じることを教えて下さい。
仕入れる商品の決定や管理がすごく難しく大変な役割を担っていると感じます。仕入れる商品の数量のバランス・色とサイズの強弱は季節によっても変わってくるので、とても気を付けています。また、商品それぞれの持つ”旬のタイミング”がものによって違うので、それぞれの商品投入の適正時期を見極め決定することには慎重になりながら、ベストな結果を残せるよう努めています。
今後の目標について教えて下さい。
ファッション・アパレルを通じて、バーニッシュカンパニーという会社を一人でも多くの人に知ってもらうことを目標に、仲間達と共に会社の成長に貢献できるよう日々努力しています。
SCHEDULE
日曜 | 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 土曜 | |
出勤時間 | - | 9:30~18:30 | 9:30~18:30 | 9:30~18:30 | 9:30~18:30 | 9:30~18:30 | - |
業務内容 | 公休 | 本社勤務 前週の振返り メーカーへの商品追加発注 デイトリビューター業務 今後の商品出荷 スケジュール組 |
出張 各メーカー 買い付け業務 |
出張 各メーカー 買い付け業務 商品サンプル 手配等 |
出張 店舗ラウンドor 連絡にて 情報収集 デイトリビューター業務 |
本社勤務 売れ筋データ 作成・配信 各メーカー商品 オーダー業務 |
公休 |
ENTRY / CONTACT
エントリーフォームより
お気軽にお問い合わせください