店長として、売上目標の設定から予算管理、シフトや報告書の作成、新人スタッフの教育、さらに商業施設の連携業務や店長会などにも参加します。また、ブランドの店長会では情報を共有し、内容を店舗スタッフにフィードバックしたり。店舗内では、各担当スタッフと進捗状況を確認・改善しながら、常にスタッフが同じ方向を向いて頑張りたいと思える環境づくりを心がけています。私自身も販売スタッフとして店舗に立ちますので、Ungridというブランドをどう発信していくか、ブランドのファンを増やしていくことも大切な仕事です。
奥様へのブレゼントを選ぶためにご来店された男性のお客様から、お礼の手紙とUngridのアイテムを着てくださった奥様の写真をいただいたことは印象深い思い出です。日々の接客においても、お客様が気軽に「会いに来たよ」「遊びに来たよ」と言ってくださると、やはり嬉しいですね。「Ungridのアイテムを着るようになってからオシャレをするのが楽しくなった」というお客様もいらっしゃいます。私たちのご提案が、お客様の日常にすこしでも素敵な変化を起こしていると思うと、やりがいを感じて嬉しくなります。
『気づく・伝える』を、常に意識しています。これは、お客様、店舗スタッフ、売上などすべての面において共通していることだと思っており、どんな小さな変化にも気づけるよう感覚を磨くこと、また、店舗スタッフに対しては、納得してもらえるまで誠意を持って伝えていくことを心がけています。褒めることや認めることだけでなく、指摘するにも愛情が無いとできません。私が愛情を持って接することで、店舗スタッフもその想いに応えようとしてくれます。お客様、店舗スタッフ、Ungridに関わってくださる方はみなさん『ファミリー』です!だから、アットホームな環境を作りたいですね。今は、入社したてのスタッフがずっと働きたいと声を挙げてくれており、まずはその目標が実現するようにしっかりとサポートしたいです。
この職種の採用新着情報