【Cafetty】デニムアイテムを中心に提案している女性の為のブランド Cafetty に春夏の新作が登場!
毎シーズン好評のヒッコリー。今シーズンは、ホワイトベースのヒッコリーに細いラインのインディゴを入れているので、爽やかに履いていただける1本になりました。 インディゴの糸は洗いこむと色が抜けて風合いが変化するのを楽しめます。
縦糸の太いムラ糸を目立たせ、インパクトのある表情に仕上げた、ハイパワーストレッチデニム。今回は、ガーデンパンツのように前から後ろにかけて渡ったポケットデザインがポイント。もも周りをカバーしながら、コーディネートのポイントになります。前の切り替えと後ろの山接ぎのデザインで腰回りをコンパクトに見せる技ありのスキニー。
ヴィンテージ素材を分析して作ったデニムと白ベースのヒッコリー。メンズ古着のかなりビックサイズのオーバーオールの様なサイズ感が一番のポイント。できるだけデザインをそぎ落とし、洗練されたワークデザインに仕上げました。パンツから胸当てまで繋がっているデザインも新鮮に感じるポイント。胸当て部分も少しシェイプさせた設計なので、縦長にスッキリ見える様に仕上げました。
見た目は重厚感のあるデニムですが、触ると柔らかい風合いが特徴です。ベーシックなデザインなので様々なコーディネートに活躍します。Mサイズは、コンパクトに仕上げたサイズ感。ワイドパンツ、ワンピースなどと相性のいいサイズ感です。Lサイズはぐっと大きめに仕上げ、オーバーサイズの雰囲気に。前の着丈を長く設計。女性はバストの高さがあるので横から見たときにまっすぐ見えるようにしているのがポイントです。
ヒップからモモ部分にかけて、メンズパンツの様なまっすぐなライン。今まで主流だったゆとりのある丸みシルエットではなく、ヒップを極力削り、そこから裾に向かってテーパードすることでシャープなシルエットを表現。
股下丈を8分丈に仕上げ、ロールアップせず履くのが次の旬に感じるポイントになるバランスです。シルエットを最大限に楽しむ丈感。少し足元を見せて着こなし、サンダルやスカートとの相性も抜群です。
山接ぎを極端に小さくし、ピスポケットの位置も上目につけることで大きく見えすぎない仕上がりに。またポケットは、メンズパンツの様な大きめサイズにデフォルメする事でヒップをキレイに包み込んでカバーしてくれます。
シルエットを最大限に生かすため、ハリ感と適度な硬さのあるものをチョイス。ヴィンテージデニムを分析し、開発したオリジナル素材。縦糸にはムラ糸と呼ばれる凸凹のある形状の糸を3種類使い、横糸は2種類使い、本格的な表情に見える様に設計しました。また、風合いも女性が履きやすい硬さに仕上げる為、打ち込み本数も調整したこだわりデニムです。
光沢感、ハリ感があり、スポーティーに感じる素材感です。ウエストから裾に向かって程よく広がるAラインシルエット。左右でアシンメトリーに仕上げた丈感がポイント。後ろ丈のほうが長く、ふくらはぎを隠してくれる丈感です。モッズコートをスカートに落とし込んだデザイン。後ろポケットの形や後ろ裾のダックテールなどは、モッズコートの裾ラインを意識。個性派に感じながらも素材がキレイ目なので、大人のスタイリングに。
メンズで多いトラックパンツ。レディースではスポーツのトレンドとともにこのアイテムが急上昇しています。前のタックデザインやプルオンデザインなど。ジャージに見られるデザインディテールを布帛パンツに落とし込みました。きっちりしたパンツに見えながら楽な穿き心地が嬉しい1本です。ゆったりボリュームシルエットですが、裾に向かってテーパードしたシルエットでスニーカーやサンダルとの相性抜群です。
腰回りの丸みのあるゆとりと裾の細さがポイント。スラッシュポケットという縦長の前ポケットも2重になっている様なデザインに。ステッチの間隔も太い幅に仕上げ、キャッチーな印象に仕上げました。ループを少し下につけているので、ベルトで絞った時にハイウエストを履いている様な雰囲気に見える様に仕上げています。
