SHOP BLOGMaison de Lu Clé
ONLINE SHOP
2023.05.05 Maison de Lu Clé

“CYAN TOKYO/シアントーキョー”  staff森井

こんにちは!森井です☺
 
 
GOLDEN WEEK SNSキャンペーン開催中‼️
lucle_IG_square
4月28日(金)~5月7日(日)のゴールデンウィーク期間中、SNSキャンペーンを開催しております✨
 
当店の公式LINE&Instagramをご登録で【お会計が5%OFF】に❗️
すでにご登録いただいているお客様はもちろん、当日のご登録もOKです👌
お会計の前に、当店の公式LINEのトーク画面&Instagramのフォロー画面をご提示ください。
 
※他の割引との併用はできません。
※キャンペーン期間中は何度でもご利用いただけます。
※当店のLINE&Instagramをご登録で、当店でのみキャンペーンをご利用いただけます。他系列店舗のLINE&Instagramのご登録はキャンペーン対象外となります。
 
今~夏まで着れるアイテムが
続々と入荷中です♪
是非お立ち寄り下さいませ^^
 
 
今回のブログは
“CYAN TOKYO/シアントーキョー”
を使用したスタイリングをご紹介★
 
【CYAN TOKYO】
シアントーキョー CYAN TOKYO
started with 2014.
Authentic Elegance / オーセンティックエレガンス シンプルライフを好むエフォートレスな女性へ向けたほんの少しのデザインスパイス。 上品な大人のデイリースタイルを表現いたします イタリアはカプリ島、青の洞窟。 ひっそりと輝き、長きにわたり共感いただける ブランドであり続けたい。 そのeverlastingに光り輝く光景の色から”CYAN”と名付けました。
 
 

S__38526980

S__38526982

S__38526983

S__38526984
トレンドのメッシュ素材を使った
オーバーシャツ。
袖をドロストすることでアレンジ可能◎
 
 

S__38526989

S__38526990

S__38526991

S__38526994
オーバーサイズで中にTシャツも着やすく、
さっと羽織りやすいサイズ感。
たぽっとボリュームのある袖が可愛い♡

 

 

S__38526993

S__38526999

S__38527000
🏷️カフスアレンジ メッシュシャツ
No.312-317-0301096
Size.F
Col.ホワイト、ミント、
ブラック
Price.¥14,500(税込¥15,950)

 

 

S__38526996

S__38526995

S__38526997
しっかりとした裏毛素材を製品染めした、
ユーズド感のある1枚。
配色ロゴもポイントです♪

 

 

S__38527002
🏷ピグメントケミカルスウェットT
No.312-313-0301087
Size.F
Col.ホワイト、グレー、
ブラック
Price.¥9,800(税込¥10,780)

 

 

S__38526985

S__38526986

S__38526987

 

S__38526988

S__38526998
透け感のある
オーガンジー素材を使用したパンツ。
落ち着いた色味ながら存在感のあるデザイン。
ストンと裾まで落ちるシルエットが
綺麗なラインを演出。
 
裏地付きなので、
1枚でも安心して着用可能。
ウエストは総ゴム仕立てで
ストレスフリー◎
 
リラックス感がありながらも
上品な佇まいのパンツは、
シンプルなトップスやワンピースと
レイヤードするだけで
華やかなスタイリングに仕上がります♪
 
 
S__38527001
🏷オーガンレイヤード
ワイドイージーパンツ
No.312-317-0301105
Size.F
Col.カーキ
Price.¥16,000(税込¥17,600)
 
 
 
 
 
※ご来店が難しい方はオンラインでの購入も可能です。
オンライン購入の場合はご自宅へ発送致します。
詳しくは店舗へお電話又はMaison de LuClé札幌ステラプレイス店公式LINEへお問い合わせください。
☎️011-209-5216
lucle_line_banner
 
 
ちなみにInstagramでも新作や店内の様子などのUP致しますので、フォロー&いいねを宜しくお願い致します♡
ig_lucle
 
S__20955141

森井綾

Maison de Lu Clé 札幌ステラプレイス店/森井綾

2012年入社。アーニス発寒店、スムースステラプレイス店を経て、現在はメゾン ド ルクレ ステラプレイス店スタッフ。天然キャラ!そんな森井の趣味はネイルと器用な一面も!

このスタッフのブログ一覧