cafetty この春大本命の【ネオテーパード】【BIGオーバーオール】
こんにちは!加藤です。
先週入荷した【cafetty(カフェッティ)】の新作ですが、早速ご好評いただいております!
cafettyファンのお客様はもちろん、今季のcafettyは”2019SS”のトレンドを組み込んだデザインを例年より強く打ち出しており、新規のお客様にも「ここのパンツかわいい!」とたくさんお声をいただいております。
入荷後、即完売したアイテムもあり…再入荷を待ち、満を持してのご紹介となります!
①一時完売!メンズデザインを取り入れたBIGオーバーオール
model.160cm
こちらが、入荷後たった1日で即完売となったBIGオーバーオール。
メンズ古着のスーパーBIGサイズを思わせる大胆なサイズ感が、ものすごーく新鮮に見える!このたっぷり大きめシルエットが、今年顔です。
胸当て〜パンツ部分まで繋げることで、シンプルかつ縦長にすっきり見えるシルエットとなります。
無駄なパーツを付けず、デザインを限りなくシンプルに削ぎ落としたというこだわりは、バックスタイルの着用感にも現れていますよね!
個人的に、背中でクロスさせないタイプの肩ひもデザインが着用しやすい&子どもっぽくならず、好きです。
まずはこのたっぷりシルエットと、とにかく今までのオーバーオールには無かったスッキリ見えを、ぜひお試しください!
【cafetty BIGオーバーオール】
No.404-981-0000317
color. S8/H9
size.M
price.¥9,800(+tax)
②この春1本あれば間違いない!?ネオテーパードデニム
待ってました、この形。
ポイントは着用時の「まっすぐシルエット」です。
腰の張りや太モモのラインを見事にカバーしながら、ストーンと落ちて見える素晴らしいシルエット。(わたしはモモ張り体型ですが、このパンツの形でカバー出来てます)
個人的に、この「まっすぐ」がとっても重要で…
メンズが穿くと、腰から裾までまっすぐ一直線のラインで穿けるパンツも、自分が同じようなデザインを穿くと必ず腰と太モモでパーンと張るんです…。
そもそも体型が違うのはわかっていても、やっぱりちょっと悲しい。
でも!このパンツ!裾までまっすぐじゃないですか!?
感動しました。しかも、生地感も最高なんです。
デニム独特のパリッとした気持ちの良い厚みは残しつつ、硬さは抑えた軽い穿き心地を実現。
この見た目で、この穿きやすさ!?と驚いてしまいました。
毎日穿きたい、cafetty的”神デニム”だとわたしは思います!
【cafetty ネオテーパード】
No.404-981-000314
color.W5/R7
size. S/M/L
price.7,400(+tax)
ということで、スニーカーでもヒールでも、ブーツでもサンダルでも…
なんでも合わせてキマるこのデニムパンツをGETするのが、この春のコーディネートを充実させるカギです!
今回入荷したcafettyの新作パンツは5型ほどありましたが、どれも抜群に良かったので、ぜひお気に入りを探しに見にいらして下さいね!
【新作シューズも入荷中】
【Diu クロスサンダル】
No.530-981-19D1575
color.ネイビー/ブラウン
size.M/L
price.15,000(+tax)
【Diu レースアップシューズ】
No.530-981-18D2587
color.ダークブラウン/ワイン
size.M/L
price.16,500(+tax)
なめらかな本革の質感と、シンプルながら高いデザイン性に定評のあるブランド【Diu】より入荷した2型。
どちらも、中敷きにはDiuがこだわり抜いて作っている”クッションソール”が採用されています。
足裏に優しくフィットし、かつ程よい厚みのある立体的なクッションソールは、今までわたしが試した革靴の中でもダントツで履き心地が良いです。
革靴は足が痛くなる、足の裏が疲れる、と言った印象をお持ちの方にぜひ履いていただきたい、Diuはそんなシューズです。
今回ご紹介したコーディネートに使用していますので、写真を遡ってもう一度チェック
してみて下さい!
それでは、次回のブログもお楽しみに!
加藤でした。

smooth 横浜店/加藤志帆
2011年入社。北海道出身。2013年、smooth横浜店のオープニングスタッフとして横浜へ。 店長職を経て、現在は横浜店のチーフ職に。2017年に出産し復職。 キャップやスニーカーなど、ボーイッシュ・スポーティーなアイテムを取り入れたスタイリングが得意です。
このスタッフのブログ一覧