SHOP BLOGurnis outlet
ONLINE SHOP
2022.03.09 urnis outlet

Leiria/着回し力抜群!優秀アイテム♪

こんにちは!!
ようやく雪解けが進み、
春ももうすぐそこまで…?
来てる?来てるよね!?!と
春の訪れを全力で待っている鈴木です!

さて、本日の鈴木blogでは
Leiriaから入荷した、着回し力抜群の
優秀アイテムを使ったオススメコーデを
ご紹介したいと思います♪

どどん!

LINE_ALBUM_2022.03.09_220308_16

LINE_ALBUM_2022.03.09_220308_14

LINE_ALBUM_2022.03.09_220308_13

LINE_ALBUM_2022.03.09_220308_12

LINE_ALBUM_2022.03.09_220308_10

LINE_ALBUM_2022.03.09_220308_11

LINE_ALBUM_2022.03.09_220308_9
model.161cm

【USAリサイクルコットン
 裏毛加工入りZIP CD】
No.120-206-00021141
Col.キナリ(着用).トップグレー
  ネイビー.チャコール
Size.F
Price.¥4,900+税(税込価格¥5,390)

 

urnis-outlet
urnis outlet 北広島店のスタッフが、
直接ご対応させて頂きます。
画像だけでは分かりにくい商品の気になる点や、
通信販売も承りますので、
お気軽にご相談下さい♪




ヴィンテージライクな加工感が魅力の
ジップカーディガン。

身幅たっぷりのBIGシルエットで、
ゆるっと感が絶妙なのです♡

シャツチュニックやワンピースとの
レイヤードもしやすいサイズ感♪

程よい厚み&しっかりした生地を
使用しているので、
ルーズな印象を与えません♡

大人カジュアル好きさんに
全力オススメですよ~!

そして!!!
実は、こちら…
2WAY仕様になっていて
前後どちらが前でも着用可能と
なっております!!

LINE_ALBUM_2022.03.09_220308_8

LINE_ALBUM_2022.03.09_220308_6

LINE_ALBUM_2022.03.09_220308_5

カラーは4色です。

LINE_ALBUM_2022.03.09_220308_1

鈴木、アイボリーとネイビーで
迷い中で御座います!
※2色買いの可能性特大

さてさて!
パンツはこちら!

LINE_ALBUM_2022.03.09_220308_4

LINE_ALBUM_2022.03.09_220308_3

LINE_ALBUM_2022.03.09_220308_2

model.161cm

【高密度ツイルタックテーパードPT】
No.015-209-2111421
Col.カーキ(着用).チャコール.ベージュ
Size.F
Price.¥5,900+税(税込価格¥6,490)




urnis-outlet
urnis outlet 北広島店のスタッフが、
直接ご対応させて頂きます。
画像だけでは分かりにくい商品の気になる点や、
通信販売も承りますので、
お気軽にご相談下さい♪




フロント部分にタックが入った
テーパードパンツが
KAKELA&TRANQUILから
入荷致しました!!

腰回りはゆったりしていますが
裾にかけてスッキリ見える
コーディネートしやすいシルエット!

暖かい季節は裾をロールアップしても◎
華奢見え効果アリで御座います♡

中薄手&程よいハリ感のある
高密度ツイル生地をを使用している為、
カジュアル見えし過ぎず、
大人な雰囲気で穿いて頂けますよ♪

LINE_ALBUM_2022.03.09_220308_0

それでは!
本日の鈴木blogは以上で御座います!


※ブログで掲載した商品は、
 店舗によって取り扱いのない場合が
 ございますので予めご了承下さい。
 また、商品の数には限りがございます。
 完売の際はご容赦下さいませ。
 インスタグラムでも新作アイテムを
 紹介しておりますので
 是非ご覧下さいませ♡

↓こちらをクリック↓

鈴木インスタ横長

店舗インスタバナー

新YOUTUBEバナー

tuhan_bunner[1]
rakuten 楽天インスタ bunner coronataisaku_1-04

ご不明な点やお問い合わせにもご対応いたします。

↓ご希望のお客様はこちらをご利用ください↓

鈴木悦織美

urnis outlet urnis OUTLET 札幌北広島店/鈴木悦織美

2014年入社 urnis outlet北広島店スタッフ。将来の夢は大好きな宮古島へ移住する事。

このスタッフのブログ一覧
- この記事を書いたスタッフのスタイリング