SHOP BLOGurnis
ONLINE SHOP
2024.12.30 urnis

年末のご挨拶&大人カジュアルスタイル

 
 
こんにちは、廻です。
今年最後のブログとなりますので
私の方からご挨拶させて頂きます!
 
2024年も皆様の変わらぬご愛顧を賜り
心より厚く御礼申し上げます。
 
沢山のお客様に足を運んで頂き、
とても嬉しく思います。
ありがとうございました♪
 
2025年も皆様に
笑顔と元気、ファッションを通じて
お届けできるよう日々精進して参ります^^
 
2025年も宜しくお願い致します♪
 
 
 
まずはお知らせです!
↓↓↓
S__326123523
 
sale_50
 
nanaco10
 
gsc&08mab_sns
※数量限定となっておりますので、
スタッフにお声掛け下さいませ。
 
 
 
今回のブログは*大人カジュアルをご紹介します!
早速ブログへ移ります
↓↓↓
*大人カジュアル
LINE_ALBUM_20241227_241229_12
 
LINE_ALBUM_20241227_241229_11
 
LINE_ALBUM_20241227_241229_7
model.157
 
ボーダーのニットに
ストレートパンツで合わせた
カジュアルスタイル。
 
ボアのジャケットを羽織り
モノトーンで合わせて
大人っぽく見せました^^
 
 
 
LINE_ALBUM_20241227_241229_6
 
LINE_ALBUM_20241227_241229_5
毎年人気な
ボアアウターの中から
スッキリ見え+コーデの幅が広がる
アイテムを見つけてしまいました^^♪
 
ノーカラーなので
首元はスッキリしているので
マフラー巻いても可愛いですよ^^
 
気になる太もも周り・お尻周りも
しっかりと隠れる安心丈です♡
 
 
 
LINE_ALBUM_20241227_241229_4
秋冬らしい落ち着いた色味で
ゆったりとしたシルエットなので
シャツやロンTなどの重ね着にも
オススメです!
 
もちろん1枚で着用しても
様になるのでとてもオシャレですよ♪
 
 
 
LINE_ALBUM_20241227_241229_3
 
LINE_ALBUM_20241227_241229_1
 
LINE_ALBUM_20241227_241229_2
 
ウエストが総ゴムなので
ストレスフリーで穿けます☆
 
足のラインを拾わず
スッキリして見えるので
オススメです^^
 
 
 
▼使用アイテム▼
LINE_ALBUM_20241227_241229_10
【ボア切替コート】
No. 084-445-0166183
Size.F
Color. アイボリー、チャコール、ブラウン
Price.¥7,590(税込)
 
LINE_ALBUM_20241227_241229_9
【3色mixボーダーknit】
No. 129-449-0914371
Size. F
Color. ベージュ、ブラウン
Price.¥4,290(税込)
 
LINE_ALBUM_20241227_241229_8
【TRPUイージーPT】
No.084-449-0126284
Size. M、L
Color. グレーベージュ、ピンク、オリーブ、チャコール、ブラック
Price.¥4,950(税込)
urnis-ario
営業時間内(9:00〜21:00)にて
返信が可能です。
※店内混雑時は返信が
遅れる場合がございます。
ご了承下さいませ。
 
 
最後までご覧頂き
ありがとうございます!
 
 
 
それでは!
次回のブログも
是非お楽しみに〜〜☆
 
 
※ブログで掲載した商品は、店舗によって取り扱いのない場合がございますので予めご了承ください。
また、商品の数には限りがございます。完売の際はご容赦ください。
 
 
この他にも!Instagramにて、
続々入荷中の新作をリアルタイムでご紹介しております!
是非フォローしてチェックしてみて下さい♡

▼▼▼▼▼▼

 

ario_instagram

 

 

いつでもどこでもお買い物が楽しめる
オンラインもオススメです!
是非楽天もチェックしてみてください🎶
▼▼▼▼▼

 

 

\お家でショッピング🏠♪/

urnis楽天市場に掲載の無い商品は、直接通販も承っております!

▼▼▼▼▼

tuhan_bunner

 

 

ショッピングバックが不要な方にBURNIS MEMBERS CARDのアプリより

エコポイント10ポイント付与🎁

▼▼▼▼▼

10493

 

廻佳奈恵

urnis アリオ札幌店/廻佳奈恵

2020年4月入社。スケボーとギターに憧れチャレンジ中。
学生時代にボーカルをやっていたので歌う事がとっても大好きです!

このスタッフのブログ一覧
- この記事を書いたスタッフのスタイリング