秋のお出かけコーデ&女性にオススメ”翠蝶館”2日目byすがわら
こんにちは!
すがわらです!
早速ですが、昨日のブログの続きです^ ^
前回のブログをまだ見てない方は、まずはこちらからチェック!
▽▽▽▽▽
https://www.burnish-company.com/info/shopblog/urnis/17100.html
さて、翠蝶館2日目をレポートします!
まずは朝食へ。
外の風景を見ながらの朝食。
サラダに3種類のドリンク。
メインは、洋食のトルティーヤか中華のお粥を選べます。
すがわらは中華にしました!
朝から素敵な時間を過ごせました。
11時にチェックアウト。
その後は、ごろごろスペース、
ラウンジでまったり過ごしました。
ちなみ、、気になる温泉ですが、
一部をご紹介!
翠蝶館では定山渓に源泉を3本所有しています。いずれの源泉も温泉街を流れる豊平川の川岸や川底の岩盤から自噴しており、この新鮮な3本の源泉を引いて贅沢にブレンド。濃厚なブレンド湯を楽しめるそうです!
他にも送迎バスが出ており、別館には大浴場もあります。
本当に充実した2日間でした〜!!!
『翠蝶館』
▽公式サイト▽
http://www.suichokan.com/
▽Facebook▽
https://m.facebook.com/suichokan/
▽Instagram▽
https://www.instagram.com/suichokan_official
女性におすすめな『翠蝶館』
行ってみたいと思いませんか??
実は、
そこのあなたも行けるかもしれません!!
~新店舗オープンのお知らせ~
マルヤマクラス2F(urnisの並び)に
urnisの姉妹店「flatand」(フラッタンド)が9/22にオープンします。
ということで、
9月22日〜9月30日の期間中に
fratand(フラッタンド) 2組
urnis、smoothなどの系列店舗 2組
お買い物の方、【抽選で翠蝶館に宿泊ご招待】
泊まってみたくなった方、チャンスです!!
是非、お待ちしております。
すがわらの”翠蝶館”レポートはここまで!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
つづいて、新作コーデのご紹介。
model:H163cm
ボーダー×デニムの定番カジュアルスタイルに、秋カラーの”カーキ”をプラス。
No.204-733-8843400
col.2
size 3
price ¥9800+tax
シンプルなボーダートップスですが、、
よーく見るとボタンがかわいい♡
ボーダーも太さ違いが交互になっていてメリハリがあるデザインに。
No.178-736-917Ik03
col.チャコール、カーキ
size Fサイズ
price ¥8900+tax
08mabの新作。
暖かく、やわらかい肌触りの『ヤク』ニット。ウールのようなチクチク感もなくストレスゼロ。ふんわり軽くてやわらかくコートのように活躍してくれます。
No.077-739-0002352
col.MLT
size Fサイズ
price ¥6900+tax
カットオフが引き立つ、デニムロングスカート。
生地感も柔らかく、履き心地◎
つづいて、おすすめアウターコーデをご紹介!
只今、アウターがとってもお買い得なんです!!
【アウターフェア】
☆対象アイテム、レジにて10%オフ☆
CUBE SUGARやZAMPAなど、、
新作で入荷しているアウターも10%オフに!
ということで、すがわらオススメアウターはこちら!
No.139-736-0008801
col.ベージュ、キャメル、ネイビー、ブラック
size M
10%オフで、
price ¥8900→¥8010tax
ノーカラーのライダーズで丈も長めデザイン。
細身のスッキリしたシルエットをかっこよさをより引き立ててくれます。
コーデはこちら↓
チェックシャツでカジュアル要素もプラスした
きれいめコーデ。
No.092-736-7716019
col.26(ブラック)、63(ブラウン)
size M
price ¥2900+tax
秋は取り入れたい”チェック”
スキッパーシャツで抜け感も出してくれます。
他にも無地のもあり、カラー展開豊富。
No.008-735-SK60261
col.ベージュ、カーキ、ネイビー
size M
price ¥5900+tax
SUN VALLEYの新作スカート。
綿麻素材の軽い履き心地と、前ボタンがかわいいフレアスカートです。
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
次回もお楽しみに〜
以上、すがわらでした!!

urnis for relaxing マルヤマクラス店/菅原味加
2015年入社。アーニス マルヤマクラス店 副店長。お洒落大好き♪キラキラした笑顔がチャームポイント!アクセサリー、帽子など小物使いが得意です(^_^)
このスタッフのブログ一覧