暖色カラーがポイント!大人のナチュカジュミックスコーデ
こんにちは!阿部です☺︎
BLACK FRIDAY!
開催中!!
11月29日まで!
新作のアウターや、定番”SUN VALLEY”のシャツチュニック、ワンピースなど!
期間限定特別価格でご用意しております!
ぜひチェックしてみてくださいね!
では、ここからは阿部おすすめコーデのご紹介いたします☺︎
暖色を取り入れているのがポイントです!
まずはこちら。
model:H157cm
『a.M / ア、エム』よりカラーリングが綺麗なチェック柄カバーオールが入荷しました。
今回は華やかな印象のベージュ×赤ベースのカラーをチョイス!
中には柔らかな色味のニットタートル×コーデュロイスカートでナチュラル要素もプラスしました。
ドロップショルダーで肩周り楽チン。
裏地も付いているので、ニットとの組み合わせもストレスなく着ていただけます◎
ウールチェック柄カバーオール
No.202-046-6257892
Col.ベージュ(着用カラー),アカ,ネイビー
Size F
Price ¥14,800+tax
中のコーデはこちら。
トップスは『ZAMPA / ザンパ』
アクリルウール素材。柔らかくさらっとした着心地です。
程よいフィット感で、ボトムINスタイルにぴったりです。
そしてこちら、ただのニットじゃないんです!
ハイブリッド触媒という特殊な加工が施されており、『防菌・防臭』効果があります!
室内干しでも臭わない嬉しい特徴も◎
ハイネックプルオーバー
No.142-045-0290034
Col.ホワイト(着用カラー),グリーン,ピンク,ブラウン,ブラック
Size M
Price ¥2,900+tax
スカートは『SUN VALLEY』の新作です。
前ボタンが可愛い♡
一般的なコーデュロイと違い、縫い糸が斜めの格子状になっているドットコーデュロイ。
コーデュロイだけど、奥行きのある風合いの生地が上品な印象にしてくれます。
ドットコーデュロイ前釦スカート
No.008-044-SK.80172
Col. ベージュ(着用カラー),カーキ,パープル,ブラック
Size M
Price ¥6,900+tax
続いてのコーデはこちら。
ロングアウターに、ボリューム感のあるボトムを合わせたシンプルなコーデ。
シックなカラーリングに、マフラーで差し色を。
アウターは、『 Sorte cuff / ソルテカフ 』
ウール混の暖かみのあるツイード生地。
裏地が付いていて着用時の袖通しの滑りも良く、ゆったりしているので、厚手のニットなど重ね着もしやすいです◎
ウールツイードコート
No.179-041-1020W16
Col.グレー(着用カラー),ブラック
Size F
Price ¥7,900+tax
中のコーデはこちら。
トップスのニットは、先程と同様『ZAMPA』のアイテムです。
ウール混で軽く、ふんわりとした膨らみ感のあるブークレーニット。
女性らしい優しい雰囲気になり、程よくカジュアルに着こなせます。
バックスタイルが異素材の切り替えデザインになっているのが、おしゃれポイントです◎
ボトルネック別地切替チュニック
No.142-043-0350022
Col.ベージュ
Size M
Price ¥5,900+tax
パンツは『SUN VALLEY』
しっかりとした厚みと、起毛感のある綿麻素材。
ゆったりとボリュームのあるシルエットが可愛らしいです。
ウエストゴムで楽チン。
ゆとりがあるので、寒い日にはタイツ、レギンスの重ね着でより暖かく着用いただけます。
綿麻起毛ギャザーパンツ
No.008-044-SK80602
Col.グレーベージュ,ネイビー,ストライプ,ギンガム(着用カラー)
Size M
Price ¥5,900+tax
最後に合わせたマフラーをご紹介。
ポリエステル100%で、チクチク感もなく柔らかい肌触りです。
お家で手洗いでのお洗濯も可能。
コーディネートのポイントに!防寒に!
使えること間違いなしの必需品です◎
マフラー
No.509-045-0320575
Col.アカ(着用カラー),ベージュ,ブルー,ブラック
Size F
Price ¥3,200+tax
それでは本日はここまで。
最後までご覧いただき、ありがとうございます☺︎
冒頭でお伝えしました、
BLACK FRIDAYは、11月29日まで!!
ご無理のない範囲でのご来店、
ぜひお待ちしております!
阿部でした!
※ブログで掲載した商品は、店舗によって取り扱いのない場合がございますので予めご了承ください。
また、商品の数には限りがございます。完売の際はご容赦ください。

urnis for relaxing マルヤマクラス店/阿部優花
2010年入社。アーニス マルヤマクラス店 店長。前職は美容師という意外な経歴の持ち主。エネルギー源は炭酸飲料(*^^*)
このスタッフのブログ一覧