【 nappalm/ナップパーム 】ワッフルプルオーバーでテイスト別コーデ
こんにちは!阿部です!
年明けから10日経ってる…!と、時の早さにびっくりしています(笑)
私事ですが、今年は年女でして…先日厄払いに行ってまいりました!
皆様は初詣など参拝は行かれましたか??
神宮帰りにでも、ぜひマルヤマクラスへお立ち寄りくださると嬉しいです☺︎
さてさて!
urnisマルヤマクラス店では、クリアランスセール開催中ですっ!!
店内冬物アイテム20〜70%オフ!
まだまだ使える暖かなアウターやニットはじめ、春先も着れるコットンワンピースなど!
お買い得アイテムご用意しております☺︎
本日は!
気兼ねなく着られる日常着でありながら、値段以上の上質さをもって、着る人にずっと寄り添うブランド【 nappalm/ナップパーム 】のワッフルモックネックプルオーバーでテイスト別コーデですっ!
Model:H157cm
ワッフル生地とカットソー生地の切り替えが魅力的!シンプルなデザインの中に一工夫を加えて主役級のアイテムに仕上がっています◎
モックネックで大人っぽい雰囲気に。
サラリとした程よい厚みの生地感で、一年を通して快適に着られるカットソーです!
柔らかな表情を醸すニュアンスカラーが春らしい。
△ワッフル切替モックネックプルオーバー
No.011-201-1920240
Col.オレンジ,オフシロ,キナリ,イエロー,グリーン,チャコール
Size F
Price ¥5,390(税込)
➡︎➡︎➡︎セール価格 ¥4,290(税込)
こちらのアイテムは、urnis楽天市場店でも販売中!!
【 ちょっぴりカッコ良さを。モノトーンスタイル 】
先程のスタイルにブラックシャツを羽織って、ちょっぴりカッコ良さをプラス。
▽コーデアイテムはこちら▽
△ノーカラーチュニックシャツ
No.247-201-1285533
Col.ホワイト,ブルー,ブラック
Size M
Price ¥10,890(税込)
➡︎➡︎➡︎セール価格 ¥8,690(税込)
【 CLOCHE / クロッシェ 】のチュニックシャツ。
テロンと落ち感のあるレーヨン素材。
大人っぽく上品な印象です。
前後差のあるデザインや、後ろのスリットなど、シンプルながら、こなれ感のある雰囲気がお洒落。
ノーカラーの襟元は、上までボタンを留めることで、きちんと感を出すことも出来ます◎
ボトムスは【 SUN VALLEY / サンバレー 】のアイテム。
程よくゆったりなワイドパンツ。
ストレートシルエットで裾だけ少ししぼめたデザインなので、ワイドだけどスッキリめ。
柄は、千鳥とグレンチェックの2種類。
落ち着いたカラーリングなので、合わせやすいです☺︎
△綿麻平織起毛千鳥グレンチェックワイドパンツ
No.008-150-SK81582
Col.キナリ(着用),ダークブラウン,オフシロ,ネイビー
Size M
Price ¥6,490(税込)
➡︎➡︎➡︎セール価格 ¥5,390(税込)
【 スカートで可愛らしく。MIXナチュラルスタイル 】
柔らかなホワイト系カラーのスカートを合わせて女性らしいスタイルに。
▽コーデアイテムはこちら▽
【 SUN VALLEY 】のスカート。
フロントとバックに施された刺繍デザインの切り替えがアクセントに。
シンプルなボタニカル刺繍で、可愛くなりすぎず、気軽に着用出来るのが嬉しい♡
△コットンツイル起毛総柄刺繍切替タックスカート
No.008-152-SK80422
Col.エクリュ(着用),オリーブカーキ,グレー,ブラウン
Size M
Price ¥7,590(税込)
➡︎➡︎➡︎セール価格 ¥4,290(税込)
【 これぞ定番!デニムでカジュアルスタイル 】
やっぱりデニム合わせは間違いない!
お出かけに、外遊びにぴったりなデイリーカジュアルスタイル。
▽コーデアイテムはこちら▽
【 Cafetty / カフェッティ 】の新作デニム。
肌に程よくフィット。伸縮性抜群で、とっても穿きやすい!!
足が綺麗に見えるラインで、穿くだけでスタイルアップに♡
カジュアルスタイルに欠かせない優秀アイテムです!
△リブスキニー
No.404-288-0000455
Col.R7濃(着用),W5
Size S,M,L
Price ¥8,690(税込)
では、本日はここまで!
最後までご覧くださり、ありがとうございます☺︎
次のブログもお楽しみに!
阿部でした!
![]() |
ご希望のお客様はLINEのビデオ通話でも接客対応いたします。 |
![]() |
スタッフのご指名がある場合は、事前にご連絡を頂ければ混まない時間をお伝えすることが可能です! |

urnis for relaxing マルヤマクラス店/阿部優花
2010年入社。アーニス マルヤマクラス店 店長。前職は美容師という意外な経歴の持ち主。エネルギー源は炭酸飲料(*^^*)
このスタッフのブログ一覧