待望の『RNA-N』入荷!
こんにちは!中林です☺︎
今回ご紹介するブランドは…
『RNA-N』
問い合わせの多かったRNA-Nですが、ついに新潟店でも取り扱いがスタートしました!!
RNA-Nの”モノづくり”にこだわり続けている
*3つのポイント*
1.素材
市場の生地は使用せず、ほとんどの商品は国内の生地を使用。使用する素材・資材に妥協をしません。 なんとNにはアメリカの古着を集めたライブラリーが存在し生地を分解し成分や縫製・染め方の研究をおこなっています!! 見た目のデザインだけではなく…触れた時の風合いや着心地でもNらしさを伝えるモノづくりをしています。
2.加工
同じ生地だとしても加工を加える事でアイテムの表情と雰囲気が変わります。他社との差別においての重要ポイント。製品を洗ったり、薬品を使ったり、生地に何度もストレスを加え何度も失敗を繰り返し、より良いモノづくりにこだわっています。
3.継続性
ワンシーズンで飽きる、着たくなくなるようなモノづくりは行っていません。愛着の湧くような、何年も大切に着るようなモノづくりを常に意識し、RNA-Nのコンセプト「ナチュラル・ワーク・ベーシック」すべての服に共通しています。
model:165㎝
ふんだんに刺繍が入ったブラウス。
手の凝った手法を使い、時間をかけて制作しております。
no.124-229-00B2724
col.ナチュラル
size.M
price.¥24,000(税込¥26,400)
ナチュラル感と落ち感のあるレーヨン綿麻の生地を採用。
肌触りも良く、着心地の良さも魅力です。
たっぷりのギャザーと刺繍で一枚で主役になるアイテム。
フロント、バック、サイド、それぞれで表情の異なる刺繍デザインがコーデを引き立てます。
先程と同じ刺繍のパンツ。
no.124-229-00R3988
col.ナチュラル
size.M
price.¥24,000(税込¥26,400)
たっぷりの刺繍でコーデの主役になるパンツ。
Tシャツやニットなどシンプルでカジュアルなアイテムと好相性です。
こちらはSUN VALLEYのボイルワンピース。
さらっと軽く、今時期から長く使って頂けます◎
シンプルなので、デザインのあるボトムスとも相性バツグンです。
no.008-236-SK60042
col.ホワイト/マスタード/ダークグリーン/パープル/グレーネイビー
size.M
price.¥5,400(税込¥5,940)
秋冬らしいチェックパンツ。
しっかりした生地ですが、綿ならではの肌触りの良さと柔らかさが特徴。
程良い起毛具合でウォーム感もあります。
サイドだけでなく、フロントにも丸みが出るようにパターンにこだわっており、ウエストはサイドからバックにかけてゴムが入っているので履き心地も抜群のパンツです。
no.124-231-00R3982
col.ガンクラブ(着用)/グレンチェック
size.M
price.¥17,000(税込¥18,700)
ブラウスは08mab。
リネン素材なので、今から秋冬も使って頂けます。
前開きなので、羽織りにしても良し。
着回しの出来る1着です。
no.175-237-22HF598
col.アカ/アッシュグリーン/ネイビー/ダスティパープル/キナリ
col.F
price.¥7,900(税込¥8,690)
自然な膨らみのバルーンテーパードシルエットの綿麻バルーンワークパンツ。
ワッシャー加工をした麻綿を使用しています。
※ワッシャー加工=シワや膨らみを残し自然な洗い感を出す加工。
ナチュラル感のあるざっくりとした風合いが魅力的な素材です。
no.124-232-00R3995
col.グレー/ブラウン
size.M
price.¥16,000(税込¥17,600)
こちらはfu-dueka::(エーカ)のジャケット。
薄手の麻素材で、肌寒い時期にピッタリの1着。
抜け感のあるシルエットで、シンプルなスタイリングに羽織るだけで大人カッコ良く仕上げてくれます。
no.197-233-1711491
col.グレンチェック/BW
size.F
price.¥11,800(税込¥12,980)
ぜひ、店頭でもチェックしてみて下さい!
※ブログで掲載した商品は、店舗によって取り扱いのない場合がございますので予めご了承ください。
また、商品の数には限りがございます。完売の際はご容赦ください。
\urnis新潟南店 公式Instagram/
![]() |
ご希望のお客様はLINEのビデオ通話でも接客対応いたします。 |
![]() |
スタッフのご指名がある場合は、事前にご連絡を頂ければ混まない時間をお伝えすることが可能です! |

urnis 新潟店/中林千夏
2009年入社。アーニス新潟店 店長。必需品はガムシロとおにぎり(笑) クチグセは2キロ痩せました\(^o^)/リバウンドを繰り返す懲りないオンナ( ̄(工) ̄)
このスタッフのブログ一覧