SHOP BLOGurnis
ONLINE SHOP
2025.04.25 urnis

春カラーを取り入れたanimalでカジュアルスタイル+イベントのお知らせ

 
こんにちは、廻です^^
 
天気の良い日が続き、
Tシャツを探し始めてる方が多いのでは!?
 
GWに向けて、夏に向けて
そろそろTシャツ揃えませんか?^^
 
そんな、皆様に!
ピッタリなイベントが始まります♪
↓↓↓
T-shirts_sns_ario_0
4/26~Tシャツコレクションを行います!
是非この機会に探してみてはいかがでしょうか。
 
 
ハッピーデー
4/28はハッピーデー✩.*˚
定価商品が5%OFFに!
 
 
 
ではでは、
お待ちかねのブログへ♪
↓↓↓
今回のブログは
*春カラーを取り入れたanimalで
カジュアルコーデ
をご紹介します!
 
 
*カジュアルスタイル
LINE_ALBUM_04.28ブログ_250424_11
 
LINE_ALBUM_04.28ブログ_250424_10
 
LINE_ALBUM_04.28ブログ_250424_9
model.157
 
虎の刺繍Tシャツに
黒のパンツで合わせた
カジュアルスタイル。
 
羽織りは水色で
春らしくしました^^
 
 
 
LINE_ALBUM_04.28ブログ_250424_8
 
LINE_ALBUM_04.28ブログ_250424_7
 
LINE_ALBUM_04.28ブログ_250424_6
今時期から丁度いい
7分袖のシャツ。
 
ほんのりチェックで、
シンプルすぎず可愛らしい印象に。
 
裾は絞るとスッキリ、
そのままでもラフに着れます^^
 
 
 
LINE_ALBUM_04.28ブログ_250424_5
 
LINE_ALBUM_04.28ブログ_250424_4
KAKELAから
毎シーズン大好評の
虎Tシャツが登場しております!
 
今回の虎どこか愛くるしい笑笑
顔つきがとても可愛く、
強烈な牙が再現されてます!
 
 
 
LINE_ALBUM_04.28ブログ_250424_3
 
LINE_ALBUM_04.28ブログ_250424_2
 
LINE_ALBUM_04.28ブログ_250424_1
綿とナイロン素材で軽く、
裾にはボタンが付いているので
コーデに合わせて調節可能です^^
 
ウエストはもちろん!
総ゴムなのでお腹周りも楽ちん♪
 
 
 
▼使用アイテム▼
LINE_ALBUM_04.28ブログ_250424_14
【チェックドビークルー7分袖SH】
No. 129-514-1214489
Size.F
Color. オフシロ、サックス、アカ、ブラック
Price.¥4,950(税込)
 
 
LINE_ALBUM_04.28ブログ_250424_13
【別注16/-虎刺繍裾リブクルーT】
No. 015-519-2502169
Size. F
Color. ナチュラル、L/グレイ、イエロー、ピンク、グリーン、チャコール
Price.¥5,390(税込)
 
 
LINE_ALBUM_04.28ブログ_250424_12
【綿ナイロンツイルベイカーPT】
No. 008-513-SK20582
Size. M
Color. スモークカーキ、クラウドブルー、チャコール、ブラック
Price.7,590(税込)
urnis-ario
営業時間内(9:00〜21:00)にて
返信が可能です。
※店内混雑時は返信が
遅れる場合がございます。
ご了承下さいませ。
 
 
最後までご覧頂き
ありがとうございます!
 
 
それでは!
次回のブログも
是非お楽しみに〜〜☆
 
 
※ブログで掲載した商品は、店舗によって取り扱いのない場合がございますので予めご了承ください。
また、商品の数には限りがございます。完売の際はご容赦ください。
 
この他にも!Instagramにて、
続々入荷中の新作をリアルタイムでご紹介しております!
是非フォローしてチェックしてみて下さい♡

▼▼▼▼▼▼

 

ario_instagram

 

 

いつでもどこでもお買い物が楽しめる
オンラインもオススメです!
是非楽天もチェックしてみてください🎶
▼▼▼▼▼

 

 

\お家でショッピング🏠♪/

urnis楽天市場に掲載の無い商品は、直接通販も承っております!

▼▼▼▼▼

tuhan_bunner

 

 

ショッピングバックが不要な方にBURNIS MEMBERS CARDのアプリより

エコポイント10ポイント付与🎁

▼▼▼▼▼

10493

 

廻佳奈恵

urnis アリオ札幌店/廻佳奈恵

2020年4月入社。スケボーとギターに憧れチャレンジ中。
学生時代にボーカルをやっていたので歌う事がとっても大好きです!

このスタッフのブログ一覧
- この記事を書いたスタッフのスタイリング