G.W.にgetしておきたいコットンアイテム〜ピンクカラー編〜
皆さま、こんにちは!
篠崎です。
『令和』の年号になって初めての記念すべきBLOGはワタクシ、篠崎が担当しまーす!!!
あっという間にG.W.も残り3日。
G.W.の後半は天候にも恵まれた日が多いので
お外に出られることも多かったんじゃないでしょうか??
日中の気温は25℃くらいまで上がるようになってきて、
動くと少し汗ばむようになり始めました。
そこで!!
少し汗ばむ季節には……
『綿・コットン』が手放せません。
今回のBLOGではコットン素材のアイテムのピンクカラーを使って、
『今買いたい!』コーディネートをご紹介致します〜♪
1つ目はこちら!
Model:160cm
ホワイトカラーをベースに
差し色にピンクを使ったスカートコーデ。
羽織っていた薄手の長袖シャツは、
コットン100%生地で少し透け感もあり涼しげな印象を与えてくれます。
衿元は今年ワタクシもハマっている
スタンドカラー。
お首回りがスッキリ!!
これから強くなる、紫外線対策にもってこいの1枚です。
[G.W.期間限定価格]
SUN VALLEY
【別注ボイルスタンドシャツチュニック】
No.008-918-SK30071
Size.F
Col.ホワイト、イエロー、グリーン、サックス、ネイビー、L/BE、ローズ
Price.¥4,900→¥3,900+tax(¥1,000値引き)
穿いていたスカートもコットンボイル素材。
細かい花柄なので、
普段あまり手に取らないなぁ…と思われる方も
違和感なく取り入れられますよ〜!
ウエスト部分は総ゴム仕様になっており、
お紐も付いているのでサイズ調整が可能◎
丈感も長すぎず短すぎずで絶妙!!
是非皆さまもお試し下さい〜☆
[Special Price]
Lupilien
【綿ボイル花柄プリントギャザースカート】
No.162-918-0191233
Size.F
Col.ホワイト、オレンジ、ブルー、ネイビー
Price.¥3,900+tax
続きまして……
素肌が透けるのが気になる…
1枚でも着れる長袖が欲しい!
そんな方へオススメの定番アイテムを使ったコーデがこれ!!
Model:160cm
今回はピンクカラーが主役!
パンツスタイルから脱却したい方は無地のスカートコーデがオススメ◎
今年も抜き衿がトレンド。
わざと大きめのサイズを選んで着ています。
定番アイテムですが、
今年っぽく着るとコーデの幅も広がって着回し力もさらにUP☆
優しいピンクカラーなので
お肌の馴染みも良くて挑戦しやすいですよ!!
[G.W.期間限定価格]
SUN VALLEY
【オックスシャツ】
No.008-888-SKT1006
Size.M、L
Col.ホワイト、オフシロ、チャコール、ブルーグリーン、ネイビー、パープル、L/BE、L/パープル、ミントグリーン、ローズ、ベージュ、ピンク
Price.¥3,900→¥2,900+tax(1,000円値引き)
穿いていたスカートは、
昨年も大人気だったボイルスカート。
裏地が付いているので透けにくいんです。
ウエストは総ゴム仕様。
楽チンでリラーックスな穿き心地で
真夏も大活躍してくれますよ♪♪
NANEA
【ボイルガーゼスカート】
No.075-917-1095195
Size.F
Col.オフシロ、イエロー、カーキ、ネイビー、ターコイズ、ラベンダー
Price.¥3,900+tax
中に着ていたのは、
リブ編みで伸縮性に優れていて身体のラインが出にくいタンクトップ。
肩の部分が広く、脇も開いていないのでしっかり下着が隠れてくれます。
丈が長めなのもポイント◎
本当に着心地がいいので、2色買いしちゃいました!!!
お手頃な価格なので、母の日ギフトにもオススメです。
Quand
【針抜きテレコクルーネックタンクトップ】
No.011-918-1927589
Size.M、L
Col.ホワイト、ブラック、ベージュ、ブラウン、ピンク、ダークグリーン、ラベンダー
Price.¥2,500+tax
母の日ギフトにオススメなのが、
被っていたリネン素材のキャップ。
陽射しがキツく感じ始めると
お帽子は必要不可欠。
でも汗かいて蒸れるのがなぁ……とお悩みの方にオススメしたいアイテム。
柔らかい生地なので被りやすく、
型崩れを気にしなくてもいいキャップです!!
RUBEN
【LINEN CAP】
No.528-981-0006205
Size.F
Col.チャコール、ブラック、カーキ、パープル、L/BE
Price.¥1,900+tax
最大10連休のG.W.も残り僅かとなりました。
G.W.期間限定、特別価格アイテムは
まだまだ他にもご用意しておりますので
是非お店へ遊びにいらして下さい!!
皆さまのご来店を
心よりお待ちしております!!!
▼ urnisのオフィシャルLINE@ ▼
